ダイエットをしたことのあるあなた。こんな経験はありませんか?
- 食餌制限や運動は大切なのはわかっているけど長続きしない。
- ドラッグストアですすめられたダイエット用のサプリを試してみたけど、今ひとつ効果がでない。
- サプリはいっぱいあるけど、どのサプリが効くの?そもそも効果はあるの?
そんなあなたにダイエット点滴をお勧めします。
ダイエットには脂肪の運搬役であるL-カルニチンというアミノ酸が大切な役割をしています。加齢とともにL-カルニチンが体から少なくなってくるとやせにくい体になります。
L-カルニチンは肉類、特に羊肉に多く含まれており、ダイエットには1 日 250mg以上の摂取が推奨されます。 この量を豚肉から取ろうとすると、なんと1.7kgの摂取が必要です。
ダイエット点滴はこの L-カルニチンとデトックス効果のあるαリポ酸を基本とした点滴です。
※点滴回数の目安は1週間に1回です。
※所要時間は30分程度です。
プラセンタ注射、ニンニク注射と同時に行うことも可能です。
ダイエット点滴
Lーカルニチン1,000mgとαリポ酸を含有した点滴です。運動時の脂肪燃焼を促進する作用があります。
注) これまでの300mg含有の点滴より効果を出すため、1000mgにカルニチンの量を増やしました。
- 1回:9,020円(税込)
肥満症体質遺伝子検査(ダイエット遺伝子検査)
- 1回:16,500円(税込)
ダイエット補助サプリメント
L-カルニチン・サプリメント(250mg/1カプセル)
- 60カプセル(1回2カプセル 1日1回 30日分):3,630円(税込)
あなたが摂取した脂肪は、遊離脂肪酸の状態でL-カルニチンによって運ばれてエネルギーに変換されます。
L-カルニチンは、いわば脂肪酸の運搬役です。
そのため体脂肪を効率よく代謝するためには不可欠な成分です。
ダイエットのためには1日あたり250-500mg摂取することをお勧めしています。
ダイエット内服薬
サノレックス(食欲減退薬)
- 14カプセル:8,800円(税込)
※1日1回昼食前に内服
自由診療一覧
- 新型コロナウイルスワクチン接種
- ワクチン接種後新型コロナウイルス中和抗体検査
(スパイク抗体検査) - 予防接種
- 新型コロナウイルスPCR検査・抗体検査
QRコード付き陰性証明書発行対応可能
(自費PCR検査・海外渡航者PCR検査・入国者PCR検査) - 新型コロナウイルス抗体検査、健常者PCR検査(法人、企業様限定)
- プラセンタ療法
- ニンニク注射
- 高濃度ビタミンC点滴療法
- キレーション点滴
- ダイエット外来
- 脳梗塞・心筋梗塞発症リスク検査
(LOX-Index) - メンズヘルス外来(AGA外来/ED外来)
- LOH症候群
- 健康診断
- 各種人間ドック
- アレルギードック
- バス・タクシー・鉄道・企業様向け睡眠時無呼吸(SAS)検診