フルミスト(鼻腔スプレー式ワクチン)のご予約はお電話のみ。承っております。
お電話でお願いいたします。(03-6234-0511)
インターネット予約
ヘルスケア総合検索サイト「EPARK」にて、24時間ご予約いただけます。
24時間WEB予約からもインフルエンザ予防接種をご予約いただけます。
インターネット予約をご利用の方は、下記バナーからご予約ください。(フルミストをご希望の方はお電話でご予約をお願いいたします。)

※ネット予約は2ヶ月先まで予約可能です。
※新型コロナワクチンと同時接種が可能です。
インフルエンザ予防接種の患者様は優先してお呼びしますので、混雑時でも時間は要さないように配慮いたします。
予防接種でご来院した旨を受付時にお申し出ください。
■ 電話番号
ワクチンの種類
(1)インフルエンザ予防接種(通常の皮下注射タイプ)
毎年これまで実施している皮下注射のワクチンとなり、不活化ワクチンとなります。
対象年齢は生後6ヶ月以上となります。
13歳以上は1回接種
生後6ヶ月から13歳未満の方は2回接種となります。
(2)フルミスト(鼻腔噴霧式ワクチン)
新しいタイプのワクチンで鼻腔から噴霧(スプレー)するタイプの生ワクチンとなります。
対象者は2歳以上19歳未満の方となります。
● 長所
- 注射ではないので針を刺さないため、痛みは注射と比べて少ない。人によって感じ方の違いはありますが、鼻の中の痛みもほぼありません。
- 全ての対象者で1回の接種ですむ
- 効果の持続期間が約1年間継続する(メーカー調査の結果であり、必ずしも保証するものではありません。)
● 短所
- 費用が高い
- 生ワクチン(弱毒化した生きたウイルスのワクチン)のため、ワクチンの影響でインフルエンザにかかる可能性が否定できない
- 妊婦は適応外
- 接種後しばらくはインフルエンザワクチンウイルスが残存している可能性があり、インフルエンザ迅速抗原検査等で陽性を示すことがある
- 以下の割合で副反応が報告されています
・ 10%以上:鼻閉・鼻漏(59%)、咳嗽、咽頭痛、頭痛
・ 1~10%未満:食欲低下、下痢、腹痛、発熱、筋肉痛
・ 1%未満:発疹、鼻出血、胃腸炎、中耳炎
フルミストと通常の不活化インフルエンザワクチンの違い
通常のワクチン | フルミスト | |
---|---|---|
投与方法 | 皮下注射 | 鼻の中に噴霧 |
ワクチンの ウィルスの状態 |
不活化ワクチン (死んだウィルス) |
生ワクチン (病原性の弱い、生きたウィルス) |
接種対象年齢 | 生後6ヵ月以上 | 2~18歳 |
鼻、のどへの インフルエンザウイルス感染の予防 |
できない | できる |
妊婦への接種 | できる | できない |
接種後の鼻咽頭部からの インフルエンザウィルスの検出 |
検出されない | 接種後7日ぐらいまで、検出される |
接種料金
通常の不活化インフルエンザワクチン皮下注射
- 1回目:3,500円(税込)
- 2回目:3,000円(税込)※当院で1回目を接種した患者様のみ対象
- ※当院では港区民で生後6ヶ月~高校3年生相当年齢の区からの予診表のある方は無料で接種可能です。(13歳以上の方は1回のみ無料)
- ※当院では港区民で港区民の65歳以上の方は無料で接種可能です。
- ※東京23区内に住民票のある65歳以上の方は、お住まいの規定の割引価格で当院でも接種可能です。
- ※予防接種はクレジットカードでの支払いがご利用いただけます。(ICカード決算、QRコード決算はご利用いただけません。)
フルミスト
- 1回目:8,800円(税込)
※当院と団体契約をしている社会保険組合の患者様は一部負担金が異なります。予約時にお問い合わせください。
※当院では近隣企業の方々への集団接種へも対応しております。当院での出張集団接種をご希望の方はお電話(03-6234-0511)、またはメール(akasaka@odayaka-life.com)からお問い合わせください。
接種方法と接種量
通常の不活化インフルエンザワクチン皮下注射
- 生後6ヶ月~3歳未満:1回0.25㏄ 2~4週あけて2回接種
- 3歳~13歳未満:1回0.5㏄ 2~4週あけて2回接種
- 13歳以上:0.5㏄を1回、または1~4週あけて2回接種
フルミスト
- 2歳〜19歳未満:1回の接種で0.1mLずつ、左右の鼻腔内に噴霧する
事前に 問診表を印刷できる方はお書きになってからご来院ください。
インフルエンザワクチンの予防接種を受けるにあたっての注意事項もあわせてお読み下さい。
子どものインフルエンザ予防接種事業
港区でのインフルエンザ予防接種事業については港区ホームページよりご確認ください。
※港区からの助成券以外に健保組合等の補助券をお持ちの患者様は、接種当日に窓口でお問い合わせください。
※助成券は指定医療機関以外ではご利用になれませんのでご注意ください。
高齢者インフルエンザ予防接種
港区でのインフルエンザ予防接種事業については港区ホームページよりご確認ください。
港区民の65歳以上の方は1回のみ無料で接種可能です。
【港区 赤坂 インフルエンザ予防接種 助成】