当院では毎週木曜日はファイザー製、毎週金曜日はモデルナ製ワクチンの接種を実施いたします。以下のインターネット予約からご予約ください。当院では港区民以外もどちらにお住まいの方でも接種可能です。
10月27日(木)接種分からファイザー製ワクチンがBA1オミクロンワクチンからBA4-5オミクロンワクチンに変更となります。モデルナ製ワクチンの変更はございません。

■ 新型コロナウイルスワクチン3回目接種(追加接種について)
令和4年10月よりオミクロン株対応ワクチンに変更となります。2回以上ワクチン接種を行なっている方が対象となります。
1回目、2回目のワクチン接種の方は対象外のため実施できません。ご注意ください。
■ 接種対象者と間隔
2回目接種終了後から5ヶ月以上経過した方でファイザーワクチンは12歳以上のすべての方、モデルナワクチンは18歳以上のすべての方
■ 新型コロナウイルスワクチン4回目接種
■ 接種対象者と接種時期
新型コロナウイルスワクチンの4回目接種は、3回目接種日から5ヶ月以上が経過した次の方を対象に行います。
・ 60歳以上の方
・ 18歳以上で基礎疾患を有する方その他重症化リスクが高いと医師が認める方(※)
※ 60歳未満で基礎疾患がある方等は、お住まいの市区町村に事前の申請が必要です。申請に基づいて接種券が発送されます。港区民の方は以下のサイトに従って申請をお願いします。
https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo2/uketsuke/form.do?id=1650420446425
※接種券がお手元に届き次第、当院のWEB予約から予約が可能です。
詳細は以下の区のホームページをご覧ください。
https://www.city.minato.tokyo.jp/wakuchintan/corona_wakuchin/wakuchin1.html
1.新型コロナウイルスワクチン接種
1.ご予約について
■ 対象者 : 接種券がお手元に届いている方(港区民以外も予約可能です)
■ 予約方法 : ネット予約のみ
■ 接種料金 : 無料
■ 使用ワクチン : 木曜日がファイザー、金曜日がモデルナとなります。
ご確認の上、インターネット予約をお願いします。
予約方法
予約方法はインターネット予約のみです。
以下のサイトから「新型コロナワクチン接種予約」を選択してご予約ください。
ヘルスケア総合検索サイト「EPARK」にて、24時間ご予約いただけます。

※クリニックへの直接のお電話は業務に支障が出るためお控えください。
2.使用ワクチンについて
それぞれのワクチンに関しては以下の厚労省のホームページで事前にご自身でご確認ください。
ファイザーワクチンについて
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_pfizer.html
モデルナワクチンについて
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_moderna.html
自由診療一覧
- 新型コロナウイルスワクチン接種
- ワクチン接種後新型コロナウイルス中和抗体検査
(スパイク抗体検査) - 予防接種
- 新型コロナウイルスPCR検査・抗体検査
QRコード付き陰性証明書発行対応可能
(自費PCR検査・海外渡航者PCR検査・入国者PCR検査) - 新型コロナウイルス抗体検査、健常者PCR検査(法人、企業様限定)
- プラセンタ療法
- ニンニク注射
- 高濃度ビタミンC点滴療法
- キレーション点滴
- ダイエット外来
- 脳梗塞・心筋梗塞発症リスク検査
(LOX-Index) - メンズヘルス外来(AGA外来/ED外来)
- LOH症候群
- 健康診断
- 各種人間ドック
- アレルギードック
- バス・タクシー・鉄道・企業様向け睡眠時無呼吸(SAS)検診