12月に入りインフルエンザワクチンの余裕が出ましたので予約不要で接種いたします。
直接診療時間内にご来院をお願いいたします。
直接診療時間内にご来院をお願いいたします。
インターネット予約
ヘルスケア総合検索サイト「EPARK」にて、24時間ご予約いただけます。
24時間WEB予約からもインフルエンザ予防接種をご予約いただけます。
インターネット予約をご利用の方は、下記バナーからご予約ください。

インフルエンザ予防接種の患者様は優先してお呼びしますので、混雑時でも時間は要さないように配慮いたします。予防接種でご来院した旨を受付時にお申し出ください。
当院では症状に応じた時間帯区分の診察をしております。
予防接種をご希望の方は、風邪症状がない方の診察時間である10:00~12:00、15:30~17:00までの間にお越しください。
■ 確認用電話番号
接種料金
- 1回目:3,500円(税込)
- 2回目:3,000円(税込)※当院で1回目を接種した患者様のみ対象
- 接種当日に港区に住民登録を有し、令和4年12月31日時点で生後6か月~中学3年生の人(平成19年4月2日~令和4年7月1日生まれの人)の方で、接種のお知らせ兼受診カードを持参された方 : 無料で実施いたします。
※当院と団体契約をしている社会保険組合の患者様は一部負担金が異なります。予約時にお問い合わせください。
※当院では近隣企業の方々への集団接種へも対応しております。当院での出張集団接種をご希望の方はお電話(03-6234-0511)、またはメール(akasaka@odayaka-life.com)からお問い合わせください。
※当院では近隣企業の方々への集団接種へも対応しております。当院での出張集団接種をご希望の方はお電話(03-6234-0511)、またはメール(akasaka@odayaka-life.com)からお問い合わせください。
接種方法と接種量
- 生後6ヶ月~3歳未満: 1回0.25㏄ 2~4週あけて2回接種
- 3歳~13歳未満:1回0.5㏄ 2~4週あけて2回接種
- 13歳以上:0.5㏄を1回、または1~4週あけて2回接種
事前に 問診表を印刷できる方はお書きになってからご来院ください。
インフルエンザワクチンの予防接種を受けるにあたっての注意事項もあわせてお読み下さい。
令和4年度子どものインフルエンザ予防接種事業
港区では「港区に住所を有する、令和4年12月31日現在で生後6ヶ月から中学3年生になるお子様を対象に接種1回あたり上限3,000円まで助成されます。そのため当院では助成券をお持ちの港区在住のお子様は無料で実施いたします。接種当日に港区から届く助成券をご持参の上ご来院ください。なお、接種当日に助成券(お知らせ兼受診カード)を持参されていない方は既定の料金を頂戴いたします。
※港区からの助成券以外に健保組合等の補助券をお持ちの患者様は、接種当日に窓口でお問い合わせください。
※助成券は指定医療機関以外ではご利用になれませんのでご注意ください。
高齢者インフルエンザ予防接種
令和4年10月1日(金)から令和5年1月31日(月)まで港区高齢者インフルエンザ予防接種を実施しております。費用は無料です。港区からの用紙をご持参の上、ご来院ください。
【港区 赤坂 インフルエンザ予防接種 助成】